みなさんはどんなネイルがお好きですか?
私の場合は、二枚爪が左右の中指にあり、なかなか綺麗に爪を伸ばすことができません。
普段のお手入れは、爪切りを使わずバッファーで整えたあと、シャイナーで磨く程度。
ポリッシュで塗っても家事などをすると、すぐに剥がれてしまうのであまり塗っていませんでした。
あまりにも二枚爪が続くので、自分のお手入れ方法に自信がなくなり、お手入れ中心のサロンを探していた時に見つけたのが、
自爪専門ネイルサロン プリナチュールでした。
自爪専門ネイルサロン プリナチュールってどんなところ?

プリナチュール新宿店の入り口
プリナチュールの特徴
ジェルやアクリルスカルプを扱わないネイルケアやハンドケア、フットケアを主内容とした自爪専門ネイルサロンで、都内では池袋と新宿に店舗があります。
爪の丁寧なお手入れで本来の爪の美しさを引き出し、強く健康的で美しい爪、艶爪(つや爪)を目指すというコンセプトだったので、まさに私が探し求めていた理想のネイルサロンでした。
さっそくホットペッパービューティで予約しようと予約画面を開くと混雑のためかなり先まで予約で埋まっています。
結局1ヶ月後、夜23時にネットで予約状況を見ると、翌日の11時に空きがあり、急遽池袋店の予約が取れました!(現在は新宿店に通っています)
店内は白を基調にしたかわいらしい造りで、3席ほどしかなくネイリストさんも少ないため、非常に予約が取りにくいとのこと。
現在はネイリストさんも増え、以前よりは予約が取りやすくなったようです。

新宿店の店内の様子
プリナチュールでのネイルコース
この日、私が施術してもらったのは、冬の集中保湿ハンドスパコース 約90分
のコース。乾燥の続く冬に大人気のコースです。
【ネイルケア】
ファイリング(爪の形を整える) → 角質処理 → 甘皮処理(ウォーターケア) → 表面磨き → 爪の美容液
【ハンドケア】
(手首下)ハンドバス → 手首下シュガーピーリング → (PNハンドケアミスト使用)肘下の保水 → (PNネイルケアオイル使用)爪と手肌の保湿 → 高保湿クリームバターでマッサージ → ラップパック
【仕上げ】
爪を艶爪仕上げorシャイナー仕上げ →(PNネイルケアオイル)爪の保湿
こちらのコースはネイルケアだけではなく、ハンドケアがセットになっています。
シュガーピーリングの後は、ハンドケアミストをシュシュっとつけてもらい、しっかり保湿。
その後、クリームでマッサージしていただき、至福の90分はあっという間。
とても丁寧な施術で心も爪もリラックス。
ほかにも、艶爪スクラブコース や艶爪補強コースなどもあり、そのときの爪の状態に合わせてコース選びをすると良いと思います。
お手入れの最後には、その日の施術で使用したバッファーをいただきましたよ。
爪は透明なLCNダイアモンドパワーの透明なネイルを塗っていただき、完了。
このダイアモンドパワーは速乾性があり、すぐに乾くので楽ちん!そしてなにより艶がすごい。
自宅に戻ってからも輝きが続きます。
二枚爪の原因は?
最初のカウンセリングの際に、気になっている二枚爪のことを相談すると、主な原因は爪の乾燥とのこと。
炊事の際には必ずゴム手袋をし、水に濡れた場合はそのまま放置せず、ハンドクリームをこまめに塗ることで少しずつ改善すると教えていただきました。
また、同時に爪の根元にネイルオイルなどを塗ることで、爪に栄養を与え、次に生えてくる爪を丈夫にする効果があるとのことでした。
また、バッファーで爪の表面を磨きすぎなのでは?という指摘も。
私のようにもともと爪が弱いタイプの人は、表面を磨きすぎると爪自体が薄くなり、乾燥している爪にダメージを与えるので、軽く磨く程度にしてくださいとアドバイスを受けました。次回の予約は施術後に希望日を聞いてくれるので、スムーズに予約が出来ます。
最近、楽天のサイトでプリナチュールで施術に使われているネイルグッズやハンドケア用のミストなどが購入出来るようになりました。
慣れてきたら、自宅でセルフケアもおこなってみたいと思います。
追記 お得なセール情報
2018年12月から1ヶ月間、プリナチュール製品やLCN製品などの取扱化粧品の一斉大型セールが決定!
各店舗や楽天市場、公式オンラインストアなどでほぼ全商品セール価格となり、中には最大50%オフの目玉商品が!
これは、見逃せませんね!
chakorepo